1. ホーム>
  2. 製品情報>
  3. FSW(摩擦攪拌接合)ツール専用表面処理

FSW(摩擦攪拌接合)ツール専用表面処理

FSW(摩擦攪拌接合)ツール専用表面処理

FSWツールでの異種材料の接合において、プローブの早期摩耗や摩耗による折損、ツールへの異種材料の凝着 による接合品質の悪化等の問題を、表面処理FSW-R、FSW-Eで改善します。

ラインナップ

耐摩耗、耐凝着の用途に応じて、FSW-R、FSW-Eの2種の表面処理をご用意しています。

処理名FSW-RFSW-E
用途耐摩耗性耐凝着性
硬さ表面硬さ:1000HV<
硬化層硬さ:800HV<
TiC被膜硬さ:2000HV<
拡散浸透層硬さ:800HV<
表面粗さ処理前の表面粗さと同等
処理前後での粗さの変化:小
TiC被膜の表面粗さ
Ra:2~5μm Rz:10~15μm
処理範囲ツール外周部ねじ部、ショルダー部のみ
上記硬さはSKD61の場合の硬さになります。
母材により硬化層の深さや硬さは異なります。
FSW-Eの拡散浸透層の硬さは母材により異なります。

耐摩耗対策用 表面処理 FSW-R

FSW-R処理による耐摩耗性の向上

ツールの早期摩耗と、摩耗によるプローブの折損対策に

高力系Al合金に対する摩擦攪拌接合においては、ツールの早期摩耗やプローブの早期折損が問題になり、高力系の Al合金に対する摩擦攪拌接合において、ツールの耐摩耗性向上が求められます。A5083合金において、FSW-R処理を 行ったツールの摩耗量は、表面処理なしのツールに比べ、約1/20に減少しました。

耐凝着対策用 表面処理 FSW-E

FSW-E処理による耐凝着性の向上

ツールへの接合材の凝着による 接合品質の悪化対策に

Mgの接合では、ツールへの凝着によって接合面にムシレや減肉が生じ、接合品質の悪化を招く事が問題となって いますが、接合材AZ31に対してFSW-E処理を行ったツールで接合したところ、表面処理なしのツールに比べ、 ツールへの凝着発生率が約1/5に減少しました。

FSW-R、FSW-Eに関するお問合せ

ホームページお問い合わせフォームをご利用下さい。
後日、担当者よりご連絡させて頂きます。
製品情報
技術情報
会社情報
採用情報
お問い合わせ

PDFをご覧いただくためには、PDF閲覧用ソフトAdobe Acrobat Reader DCが必要です。
Adobe Acrobat Reader DCは、こちらから無料でダウンロードできます。

Get ADOBE READER